ホーム東京多摩の日帰り温泉・日帰り入浴>蛇の湯温泉たから荘 (東京都西多摩郡檜原村)

  • RSS
蛇の湯温泉

たから荘

TEL:042-598-6001
東京都西多摩郡檜原村数馬2465

数馬の里独特の「兜造り」と呼ばれる合掌造り
渓谷を望んで伝説の秘湯を味わう

クーポンなし 天然温泉

たから荘檜原村の最奥地、数馬の里の旅館「蛇の湯温泉 たから荘」は隠れ里として知られたこの地の象徴ともいえる。
「蛇の湯温泉」は、古く「武蔵野風土記」にも記載されている多摩の名湯。蛇の湯の名は「その昔、傷ついた大蛇が川原に湧く湯で傷を癒した」との言い伝えから。何百年も前から多くの人々が訪れたという。その効能は現在も変わらない。温泉通ならご存じだろうが、審査の厳しいことで知られる「日本秘湯を守る会」の会員でもある。嬉しいことに日帰り入浴にも対応している。建物は数馬の里独特の「兜造り」と呼ばれる合掌造り。500年の歴史を背負い立つ、威風堂々とした

「蛇の湯温泉 たから荘」の二重兜は見応え十分。近隣は深い自然につつまれ、川の幸、山の幸が豊富。これらを存分に生かした、料理もここならでは。大いに自然に親しんだ後、眼下の渓流を眺めながら、蛇の湯に身をゆだねれば、心身共に癒され、太古の伝説に導かれていく。

蛇の湯温泉
たから荘
  • 施設名 蛇の湯温泉 たから荘
    ふりがな じゃのゆおんせん たからそう
    住所 東京都西多摩郡檜原村数馬2465
    TEL 042-598-6001
    FAX 042-598-6139
    営業時間 日帰り入浴受付時間10:00〜19:00
    定休日 不定休(問い合わせてからの方が確実)
    公式HP http://homepage2.nifty.com/janoyu-takarasou/
  • 料金
    OK
    大人 1,000円
    子供(6歳〜) 700円
    子供(3歳〜) 500円
    *2歳以下は無料
    アクセス
    車 中央道八王子I.Cより五日市街道・檜原街道経由で75分〜
    中央道上野原I.Cより甲武トンネル経由で40分〜
    駐車場 駐車場 20台
    電車・バス JR五日市線終点武蔵五日市駅より西東京バス「数馬行」で約60分 終点「数馬」より徒歩2分
  • 湯データ
    源泉名 蛇の湯温泉(じゃのゆおんせん)
    泉質 アルカリ性単純硫黄冷鉱泉(低張性アルカリ性・冷鉱)
    源泉温度 10.6度
    ph 10.5
    湧出量 測定不能(自然湧出)
    成分総計 0.16g/kg
    特徴 泉質は「アルカリ性単純硫黄冷鉱泉」で慢性の病気に効果が高いと、季節ごとに通う常連が多い
    効能 高血圧・動脈硬化・リウマチ・慢性金属中毒症(水銀、鉛、ヒ素など)糖尿病・皮膚病・打撲、骨折、創傷・生理不順など
  • お風呂の種類
    天然天然
    変わり湯変わり湯
    かけ流しかけ流し
    炭酸風呂炭酸風呂
    露天風呂露天風呂
    サウナサウナ
    寝湯寝湯
    蒸気風呂蒸気風呂
    座り湯座り湯
    貸切風呂貸切風呂
    ジェット系ジェット系
    岩盤浴岩盤浴
    ※かけ流し:循環・ろ過を行わず放流式で配湯 ※炭酸風呂:人工も含む
    館内情報
    フェイスタオル 有 ローション 無
    バスタオル 有 乳液 無
    歯磨きセット 有 トニック類 無
    綿棒 有 シャワーキャップ 無
    ドライヤー 有 シャンプー 無
    クシ・ブラシ 無 リンス 無
    ベビーベッド 無 リンスインシャンプー 有
    くつろぎ着 無 ボディーシャンプー 有
    ロッカー 無 せっけん 有
    浴室内物置 無 バリアフリー 未対応
    コットン 無 喫煙 有
トップへ
蛇の湯温泉
たから荘
お風呂
渓谷に湧出した天然温泉を惜しみなく
流しっぱなしの贅沢な風呂
天然温泉を惜しみなく流しっぱなしの贅沢な風呂
一部循環ながら、渓谷に湧出した天然温泉を惜しみなく流しっぱなしの贅沢な風呂。アルカリ性単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)で源泉温度は10.6度。やや低いので加熱をしているが、効能豊かなことは変わりがない。慢性の病気に効果が高いと、季節ごとに通う常連が多い。(写真右は男湯)
標高650mの澄み切った空気を味わう
ちなみに、この源泉はたから荘でしか味わえない貴重なものだ。男湯と女湯も同じ作りで、5〜6人はゆったり入れる内湯が一つ。ボディーソープやリンスインシャンプーは備え付けられている。露天はないが開放感のある大きな窓があるので、標高650mの想像以上に澄み切った空気を味わいながら、湯浴みをすることができる。眼下に流れる南秋川の源流と深山の鮮やかな緑が迫る。(写真左は女湯)
湯ざわりはなめらかで、クセがなく無色
湯ざわりはなめらかで、クセがなく無色。しかし一度入ってみれば、白湯とは明らかに違うことがおわかり頂けるだろう。なかなかほてりがぬけないほど温まり、肌も湯と同様に実につるつるとなめらかに。昔々より多くの人々の手をへて、伝えられてきたこの秘湯の実力だ。
脱衣所
明るく、清潔感のある脱衣所
明るく、清潔感のある脱衣所。手入れが行き届き、気持ちが良い。利用者の実用性を第一に、無料ドライヤー・大きな鏡を用意。
  • 清潔感のある脱衣所
    清潔感のある脱衣所
  • ドライヤー・大きな鏡
    ドライヤー・大きな鏡
食事
緑や紅葉を眺めながら頂く、四季折々の食材を生かした
コース料理はまた格別
80畳の大広間か、空いていれば個室でゆっくりと食事をすることができる。メニュー表には「田舎料理」とあったが、なかなかどうして地元の食材を生かした味わい深い物が並ぶ。「ざるそば 山菜1品付き」735円や「やまめ塩焼」(活)735円・「鮎塩焼(シーズンのみ)」(活)840円など手軽な単品メニューもあるが、地元の登山ルートから名付けられた数馬ならではの5種類のコースがおすすめ。
  • 80畳の大広間
    80畳の大広間
  • 趣きのある部屋
    趣きのある部屋
休憩スペース
「月夜見コース」を、個室・春らんの間でいただく
大変ロケーションが良く、なんとも落ち着く個室
緑や紅葉を眺めながら頂く、四季折々の食材を生かしたコース料理はまた格別。「月夜見コース」は季節感のある前菜6点、煮物、川魚の塩焼き、檜原名物「ちとせ屋」の甘くてコクのある豆腐などがずらりと並んだ。季節よって内容は変わるが、檜原村産があふれ、実に美味しかった。深山ならでは、山菜類は地元の農家が山を分け入り収穫してくるとのこと。山・川の恵みをお裾分けして頂いた気分になった。
  • 料理:月夜見コース
    料理:月夜見コース
  • やまめ塩焼
    やまめ塩焼
その他施設
「名水百選」に選ばれた秋川源流の湧水
わざわざ汲みに来る人もいるという名水
道路をはさんだ「たから荘」売店で知る人ぞ知る名水を発見した。「名水百選」に選ばれた秋川源流の湧水。わざわざ汲みに来る人もいるという名水だ。是非、その清冽な味わいを体感して欲しい。

右の写真は「春らんの間」。
  • おいしい湧き水
    おいしい湧き水
  • 春らんの間
    春らんの間
  • 玄関
    玄関
  • 風呂から望む渓谷
    風呂から望む渓谷
  • 東京最西の里
    東京最西の里
  • 数馬の里独特の「兜造り」
    数馬の里独特の「兜造り」
  • 近くの「払沢の滝」
    近くの「払沢の滝」
  • 天狗滝綾滝入口
    天狗滝綾滝入口
  • 神戸岩由来
    神戸岩由来
  • 都指定天然記念物 神戸岩
    都指定天然記念物 神戸岩
施設より
「数馬の二重兜」と「古代からの名湯」とともに皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
数馬の里の名湯「蛇の湯」を守り伝える「たから荘」でございます。この地は戦前まで山深く訪れる人も少なく東京の秘境と呼ばれておりました。現在では南秋川沿いに檜原街道が延び、奥多摩周遊道路へと続く人気のドライブコースとなっており、数馬の里にも多くの人が訪れるようになりました。

標高650mの当地は都内より7度近く気温が低く、季節の移ろいもやや早めに感じられ、紅葉は11月初旬にピークを迎えます。数馬の里から三頭山にかけての彩りはそれは見事なものでございます。また新緑、夏のレジャー、冬の雪見風呂と四季折々の風情を楽しむことが出来ます。効能豊かな湯と季節の食材あふれるお料理でおもてなしをさせていただきますので、「数馬の二重兜」と「古代からの名湯」とともに皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。どうぞ気をつけていらっしゃいませ。
トップへ
  • RSS